おすすめ CAD フリーソフト の ダウンロード

測量SIMAファイルの読込み、
点と線と点名を描画

SIMAファイルの読込み、点と線と点名を描画の測量CADフリーソフト/ Excelでスクリプトを作成し、AutoCADで作図する測量用ソフトです。座標軸作図・面積計算・区域作成・航跡図・異常点位置図を自動作成します。Excelの座標リストより、AutoCADに線と点名を描画します。AutoCadに測量図、座標求積図の作図、作表が簡単にできます。




◆ 測量 CAD つづき ページへ




測量、SIMAファイル、点と線の描画  CAD  フリーソフト

  • AutoCAD DE S.D Free

    ○ Excelでスクリプトを作成し、AutoCADで作図する測量用ソフトです。
    ○ 座標軸作図・面積計算・区域作成・航跡図・異常点位置図を自動作成します。
    ○ 面積計算は、区域を自動作図しCAD上で確認できます。
    ○ 航跡図・異常点位置図作成は、座標軸・方位・タイトルBOXなどを自動作図。


  • Excelの座標リストより、AutoCADに線と点名を描画する

    ○ Excelの座標リストより、AutoCADに線と点名を描画します。


  • XY_PLOT 35h

    ○ AutoCadに測量図、座標求積図の作図、作表が簡単にできます。
    ○ 地籍図はもちろん、各ポイント間距離、求積表を印刷します。
    ○ 縮尺に応じたフォントサイズでAutoCadに出力します。
    ○ AutoCadの座標データーを取り込み、加工ができます。


  • 座標取得&変換プログラム (AutoCAD連携)

    ○ AutoCADのクリックで、座標値を自動取得できます。
    ○ エクセルで入力した座標値をSima、CSV出力します。





  • 座標点プロット5

    ○ SIMAファイルを直接読込み、AutoCADに点・点名をプロットします。
    ○ 結線や2D、3Dの有無の選択が可能です。
    ○ 入力単位と作図単位の切替が可能です。
    ○ 作図原点(基点)の設定、回転角と原点をCAD上で指示可能です。
    ○ 作図させる座標系の選択(測量座標系、数学座標系)が可能です。
    ○ 座標読取抽出機能があります。
    ○ 街区登録、作図、座標一覧の作成が可能です。


  • 測量座標管理 for BeDraw

    ○ 汎用CAD BeDrawで、測量座標を扱うための外部変形セットです。
    ○ 回転した図面の座標軸設定ができます。
    ○ SIMAファイルからの座標プロット・画地の描画(面積計算書)ができます。
    ○ 読み取った座標のSIMAファイル登録等ができます。
    ○ 測量座標の機能を拡張することができます。


  • Jww 測量図面チョロリンパ

    ○ Jwwで測量図面を公共座標だけで作画できます。
    ○ 座標は3000点まで読込可能です。
    ○ 公共座標をそのまま読込めば、縮小・拡大の作業を省けます。


  • JW_CAD用 座標表作成

    ○ JW_CAD用 座標表作成です。
    ○ 加工穴の近くに記号の割り付けもできます。


  • 測量 cad-data.com

    測量のフリーCADデータがあります。 検索から多数のアイテムを表示できます。


  • 測量 図面記号 Google

    測量の図面記号、イラストが、見れます。
    検索から多数のアイテムを表示できます。



◆ 測量 CAD つづき ページへ




■ 基本測量と公共測量について

基本測量については、すべての測量の基礎となる測量で、国土交通省国土地理院が行うものと法律で定義される測量で、国土の骨格を定める大事な測量です。わが国が明治維新を契機に近代国家として歩み始めた黎明期、測量も欧米の先進諸国から進んだ機器を導入すると同時に、有為な人材を先進各国へ留学させてノウハウの取得にも力を入れました。今では古典的な測量手法になりましたが、三角測量という方法で日本国内と当時の植民地において国土の骨格となる基準点を逐次整備し、自国の地理的形状を詳細に把握する近代国家としてなすべき、初期の目的を完遂させました。三角測量はその後三辺測量、さらに進歩して現在の GPS測量にと移り変わりました。三角測量の手法で位置が求められわが国の国土の基礎となった三角点は、現在人工衛星を媒体にしたGPS測量で位置を求める電子基準点に逐次変わりつつあります。

公共測量については、基本測量以外の測量のうち、小道もしくは建物のためなどの局地的測量または高度な精度を必要としない測量で政令で定めるものを除き、測量に要する費用の全部もしくは一部を国または地方公共団体が負担し、もしくは補助して実施するものです。測量は国土交通省のほか、防衛庁、農林水産省など他省庁においても広く使われる技術です。以前は測量に関する諸規定が、計画機関によって別々のこともありました。最近では国土交通省の測量に関わる仕様書、公共測量作業規定が大幅に整備されたため、多くの計画機関はこの仕様書に従うようになり、精度の一元化が順次整いつつあります。

基本測量および公共測量以外の測量については、基本測量または公共測量の測量成果を使用して実施する、基本測量および公共測量以外の測量、規模の小さい、建物のためなどの局地的測量または高度の精度を必要としない測量のことです。測量法適用外の測量ですが、精度云々に関していえば、極めて緻密な精度を求める測量もこの中に多く含まれるということを知っておく必要があります。換言すれば、長さについてはmm以下、角度については秒以下の緻密な測量、計測といえます。基本測量、公共測量、墓本測量および公共測量以外の測量のいずれにも該当しない、そのほかの測量があります。該当事例としては、土地家屋調査士が土地の表示登記のために行う一筆地の測量などがあります。






− END −