おすすめ CAD フリーデータ の ダウンロード


建築設計の標準図、
建築ディティール・納まり図

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
osusume 建築標準図 osusume 建築パース 建築設計 フリーソフト
osusume 建具 CAD osusume 家具 CAD osusume 建設機械 1
osusume 人物 CAD osusume 車 CAD osusume 樹木 CAD
◆ 建築 CAD つづき ページへ




建築設計の標準図 ・ 建築ディティール・納まり図のCADデータが、ダウンロードできます。

建築設計のCAD標準図集、仮設・地業・土工・コンクリート・型枠鉄筋・躯体などの建築C AD部品集。建築内外装のディティール・納まり図、などのCADデータが、ダウンロードできます。

このページでは、効率よく、建築設計の標準図、建築ディティール・納まり図を探せるように、リンク集としてまとめられています。

記事後半では、CADデータを活用し、螺旋階段をイメージした提案、インテリアのプレゼン方法を説明しています。

建築設計の標準図 ・ 建築ディティール  CAD フリーデータ

  • 建築CAD部品集

    建築関連のCAD部品集が多数、施工計画書・工事情報共有書類など。
    仮設・地業・土工・コンクリート・型枠鉄筋・PC・躯体・屋根・外装・建具・天井・床・設備・外溝などのCAD部品集。

  • 建築CADデータ

    建築設計標準図データ、設計寸法を検討する時に必要な寸法、車いす寸法などの無料CADデータが、ダウンロードできます。

  • 静岡県建築士会志太支部

    建築関連のCAD標準図集が多数、各種計算書の書式など多数。鉄筋コンクリート標準図、鉄骨標準図、特記仕様書、木造補強金物標準図、シックハウス対応申請書式、N値計算による接合金物等の選定、偏芯率の計算、報酬額計算シートなど。

  • 大阪府建築士会

    福祉のまちづくりの設計資料・CADデータ、建築関連情報など多数。





  • CADがある部屋

    建築設計士のサイト。2×4ディテール集、神社建築図面集、日本庭園、鳥居などの CADデータ。

  • 建築 cad-data.com

    建築のフリーCADデータがあります。 検索から多数のアイテムを表示できます。

  • 建築納まり 図面と写真 Google

    建築納まりの図面、写真、イラストが、見れます。
    検索から多数のアイテムを表示できます。


◆ 建築 CAD つづき ページへ


必要なのCADデータは見つかりましたでしょうか。

データが見つからなかった方は、まとめサイトから手に入れて下さい。
次のサイトでは、CADデータのリンク集をまとめて紹介しています。


CADデータのまとめサイト




螺旋階段のCADデータを活用した施主へのプレゼン方法


◆◆◆ 螺旋階段は機能面でも高い効果を発揮する

ゴージャスで美しい曲線を描く螺旋階段は、欧米の豪華な建築とセットで、イメージされる方も多いのではないでしょうか。

螺旋階段は、こうした高級感の演出に加え、機能面でも高い効果を発揮することで知られています。

角を取って曲線で構成するため、最小限のスペースに階段を収めることができるのです。

施工期間の短さにも定評があります。

あらかじめデザイン・製品化されたものが多く、成形されたものが現場へ搬入されるケースがほとんどです。
そのため設置が容易となり、工期短縮につながります。


◆ CADデータを使った螺旋階段の施主へのプレゼン

施主に、螺旋階段を提案する場合には、施工後のイメージが具体的に描ける資料を作成する必要があります。
その際に、螺旋階段のCADデータの活用が非常に有効です。

まず、データを探す際は、2Dだけでなく3Dデータも用意があるコンテンツを選びましょう。

一般的には、図面だけで立体をイメージすることは難しいため、3Dで立ち上げて完成予想パースを見せると親切であり、採用率もアップします。

ビジュアルにインパクトのある螺旋階段ですので、3DCADデータを用いて他の商品との抱き合わせ提案にも積極的に活用しましょう。

アイテムとしては、ペンダント照明や壁面のアートや飾り棚などがおすすめです。

実際にそれらのインテリアに囲まれて生活している姿がイメージできるよう、全体をコーディネートしたパースを作成していきます。

また、3Dで立ち上げたパースには、人物のCADデータや画像を合成することをおすすめします。

子どものいる家庭や、子どもの使う店舗・施設であれば、幼児・児童の人物データも用意すると良いでしょう。

人物を入れることで、部屋の空間に対し、階段がどのくらいのサイズ感・存在感になるのか、手すりや周辺スペースの使い勝手はどうか、などの想像が具体的にできます。

また、他の階段よりデザイン性の高い螺旋階段ですので、施工事例の写真なども資料に添付すると効果的です。


◆ 階段は、施主の生活スタイルと好みに合わせ選択すべし

インテリアの大きなポイントとなる螺旋階段です。

開放感のある空間を強調する場合には、段板の間が開いているオープン階段を、ヨーロピアンテイストが好きな方には、インポートのアイアンの手すりを提案してみましょう。

ADデータを探す際にも、施主の生活スタイルや好みに合わせて選ぶと良いでしょう。




■ 家を守ることから建築設計では屋根が重要です

屋根は家を雨から守り、日差しをコントロールし、街並みや家を形づくる重要な要素です。

屋根にはいろいろな形がありますが、よく目にするのは片流れや切り妻、寄棟でしょう。建築設計で、屋根を考えるときの、最も重要なポイントは、シンプルな形状にするということです。複雑な屋根は、その納まりも複雑になり、雨漏りの原因になります。工事費も割高になり、メンテナンスにも手間がかかります。

屋根の材料と勾配・傾斜の関係もポイントになります。よく使われる材料には、瓦・和瓦・スレート瓦、板金・銅・ステンレス・ガルバリウム鋼板・亜鉛メッキカラー鉄板などがあります。雨の多い気候風土を考えると、どの材料も3/10勾配以上ほしいところです。瓦は4/10以上が必要です。緩やかな勾配にしてモダンに見せたいときは、長尺、流れ方向に繋ぎをつくらず一枚で納める板金葺きにすると良いでしょう。1/10でも大丈夫です。

軒の出も重要です。軒のない建物は、洋風でモダンに見えます。しかし、日差しのコントロールや建物を雨から守るという意味では、必要に応じた長さの軒を出すべきでしょう。雨は上からだけでなく壁にも吹き付けます。基礎まわりが湿気るのも建物によくありません。

屋根の形は、建物のイメージを元にプランや空間と同時に考えます。2階が1階にどのようにのっかっているか、プランがどうなっているかで、屋根の形は決まってしまうからです。屋根をシンプルにするには、プランもシンプルにすることです。屋根は、建物の高さや落とす影にも影響します。

建築基準法では、道路斜線や北側斜線など、敷地の周囲から建物の大きさを制限しています。特に、北側斜線は隣家に大きな影響を与えるので、地域によっては建築基準法より厳しい条件を設けているところもあります。建築設計では、雨樋を含める指導がある場合でも、屋根の先端)が、この斜線に引っかからないよう計画しなければなりません。



− END −